「未来大学の空気を楽しむ場」
連続講演会では、発表する人と、発表を聞く人がいます。
発表者は、学年や所属の枠を超えて自分の考えや体験を発表できます。
他の人の発表を聞いた人は、発表者に対して質問を直接することができます。
連続講演会は、いつでも気軽に出入りすることができます。
聞きたい発表を聞き、質問をしたくなったら質問する。
連続講演会は、学会やワークショップに似ています。
でもそんなに堅苦しいものではありません。
むしろ未来大学のコンセプトのように、自由で柔軟で、オープンなものです。
とてもアットホームで優しいものです。
連続講演会の空気は、未来大学に来てみないと
わからないでしょう。
自由で柔軟でオープンでアットホーム。だけれども知的好奇心に対する貪欲なまでの
探究心がある。優しくも鋭い質問が飛び交います。
この連続講演会の空気こそ、いかにも未来大学らしい空気であり、
よその大学では真似できないものです。
連続講演会は、発表する人と発表を聞く人の両方がいて
はじめて成立します。
それはコミュニケーションであり、コラボレーションです。
未来祭に起こしの際は、どうぞ連続講演会に是非ともご参加ください。一緒に連続講演会の空気を楽しみましょう!
下の画像をクリックして本を買うと売り上げの1%が当サイトの維持に利用されます。
当サイトはリンクフリーです。
学外のフリーサーバーを利用させていただいております。
各サイトの下部にある一行広告は未来大学とは一切関係ございません。ご了承ください。